武術のある日常。

武研門を営む中で得られた気づきや、取り組む上でのヒントなど、縷々書き連ねていきます。

BLOG

武術関連ニュース

「伝統武術キラー」徐暁冬は何と戦っているのか(1)

(本記事は、2020年12月25日にnoteで公開した記事を再編集し再掲したものです)天龍武術会の石井敏先生から「おもしろいから、見てごらん」と言われて、1枚のメディアを渡された。

稽古法・指導法

ストレッチなんだが、ストレッチじゃない。言葉で全然違ってくるという話

武研門では、稽古者の必要性に応じ、いわゆるストレッチ的なことをやったりもする。しかし、「ストレッチ」ではないのだ。「伸ばす」のが目的ではない。結果的に腱や筋肉が伸びたりはするが、それ

武術理論

「遅速不二」はガチの場で検証すべし、という話

昨日はブラジリアン柔術の道場へ。2日間にわたって古流剣術をじっくり練った翌日、ブラジリアン柔術で若い衆に押さえ込まれてさあ大変、なんて経験もなかなかオツだ☺️今回

PICK UP

記事一覧

PAGE TOP